
サステナブルな生活を始めるために。おすすめの本5選!
サステナブルな社会を目指す動きがますます重要となっているこの頃、環境や社会の問題に対応するための知識や意識を高めるための本が数多く出版されています。とはいえ、「サステナブルって何から始めたらいいのか……」と悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、サステナブルな生活を始めるための入門編として、おすすめの本を5冊紹介します。これらの本は、日常生活の中で実践できるサステナビリティに焦点を当てています。環境にやさしい生活を送るためのヒントやアイデアが満載ですので、ぜひ参考にしてみてください。
①はじめてのエシカル 人、自然、未来にやさしい暮らしかた
「エシカル」とは、もともと「倫理的な」「道徳的な」という意味の言葉ですが、「私たちの良心と結びついていて、人や社会、環境に配慮されている」ということです。
エシカルファッションやフェアトレードなど、実際の生活に取り入れていくための方法を紹介し、なぜ今エシカルなのかという概説を含み、さらにちょっとしたところから始められるエシカルライフのコツが書かれています。

著者:末吉里花
出版社:山川出版
金額:1,540円(税込)
②SDGsな生活のヒント:あなたの物の使い方が地球を救う
この本はサステナブルな生活の楽しさや便利さを教えてくれます。日常生活で使う100以上の品物を取り上げて、「物の使い方」をどう変えれば地球環境にポジティブな影響を与えられるかを教えてくれる、スタイリッシュなガイドです。
著者は環境学者で、地球規模の気候変動の専門家!読者が日常生活で持続可能な社会へ貢献できるようになるためのアイデアが満載です。

著者:タラ・シャイン(著)・武井摩利 (訳)
出版社:創元社
金額: 3,630円(税込)
③あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣
この本は、世界の諸問題が「どこか遠くの世界の出来事」で終わっていた話が、「私の生活の延長線上にある出来事」であるということを教えてくれます。
私たちは「本当に意味のある社会貢献」に取り組めているだろうか?表向きはSDGsと謳いながら、単なる「きれいごと」に終始していないだろうか?そもそも、私たちの何気ない行動が、世界の問題をむしろ助長していることに気づけているだろうか?これら認識し、世界の問題と自分の「繋がり」を知れば、無関心ではいられなくなるでしょう。

著者:原 貫太
出版社:KADOKAWA
金額:1,540円(税込み)
④これってホントにエコなの?
サステナブルな暮らし、エコな生活、地球環境のために何かしたいけど、正直、何がいちばん環境に優しい選択なのかわからない。「そもそもこれってホントにエコなのか?」と思うことも。
「食器洗浄機と手洗い、水の節約になるのはどっち?」「オーガニック食品を食べるのは本当にグリーンなの?」本書は日常生活で感じるエコに関する身近な疑問に対し、事実に基づいた解説とともに、最も“グリーン”な方法を教えてくれます。

著者:ジョージーナ・ウィルソン=パウエル(著)・吉田綾(監訳)・吉原かれん(訳)
出版社:東京書籍
金額:1,650円
⑤地球の未来のため僕が決断したこと -気候大災害は防げる-
マイクロソフト創業者のビル・ゲイツが著した環境問題に関する本です。ビル・ゲイツは、気候変動の緊急性を訴え、温室効果ガスをゼロにするために今何をすべきか、個人や企業、政府が果たすべき役割を強調し、実践的な解決策について書かれています。

著者:ビル・ゲイツ(著)・山田 文(訳)
出版社:早川書房
金額:2,420円(税込み)
おわりに
これらの本を読むことで、日常生活の中で簡単に実践できるサステナブルな行動を学び、長続きするエコ生活を始めるためのヒントを得ることができるでしょう。
それぞれの本が提供する異なる視点とアプローチを組み合わせることで、自分に最適なサステナブルな生活スタイルを見つける手助けとなること間違いなしです。ぜひ手に取ってみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます♡
もしよかったら、♡を押して白⇒赤に変えてほしいです!(会員登録不要)
他の記事も読んでくれる方はフォロー(会員登録必要)をお願いします。