見出し画像

自分が安心するものを。“好き”をテーマにローリングストック!

近年増えてきている、自然災害。日頃からもしもの時に備えておくことで、自分の身を守ることができます。ただ、備える必要があるとわかっていても、「何を備えておけばいいの?」「重い腰が上がらない……」という人も多いのではないでしょうか。

そこで始まった企画、『防災手帖』。私たちがリアルにやっている防災アクションや心がけていることをご紹介していきます。第4回は、編集部・うみ(日新火災withCaNday初登場)が担当します。

★前回はこちら


自己紹介

上高地で自然を満喫中

名前:うみ
入社年:2020年入社
仕事内容:社内外の広報業務・スポーツ支援・サステナビリティ推進など

日常にローリングストックを

私が実践しているのは自分の“好きなもの”を「ローリングストック」するということです。防災手帖Vol.2「おいしいお米を炊くヒントは冷水!?水道水のローリングストック」でもお伝えしましたが、ローリングストックとは、普段から少し多めに飲み水や食材、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ補充することで、常に一定量の日用品・食品備蓄しておくことを指します。

今回は食品編(+おまけ)として、筆者が備蓄しているものをご紹介したいと思います。

主食とお味噌汁

まずは欠かせない食品として、パウチしてあるご飯やおにぎりとフリーズドライのインスタントのお味噌汁を常備しています。こちらをなぜ備蓄品にしているかというと、便利なのはもちろん、自分が食べたいものだから!です。

これが常に自宅にあるとストックしておくことで、疲れて帰ってきた時やお弁当が作れなかった時、「自炊するのが面倒だな」と感じた時に、パッと取り出して食べることが出来ます。そして、災害が起きた時も、食べ慣れたものがあると安心できると考えました。

おやつ

次にドライフルーツ・ナッツ・ハイカカオチョコレート。こちらは私の好物で、仕事中に小腹がすいたときや残業を頑張る日、仕事から疲れて帰ってきた時などに食べている物たちです。

はじめは備蓄品として意識しているものではなかったのですが、よくよく考えると、日持ちもするし、カロリーもあって栄養価も高いため、非常食としてストックを切らさないようにしておくことにしました。そして何より“好きだから“というのが1番なのですが……笑

リラックスアイテム

最後はこちらのアロマのオイルとスプレーです。こちらは「なぜ災害時に必要なのか?」と疑問に思われるかもしれません。私も災害用として購入したわけでは無いのですが、「これあった方がいいかも!」とふと思い、常備しておくこととしました。

理由は、災害が起きて避難した時のことを想像した時に、普段とは違った環境で、いろんな人がいる中で過ごすことになったら、かなりストレスがかかるだろうな……と感じたからです。実際にテレビなどで流れている避難所では、プライバシーがほぼ無いような環境で我慢を強いられる状況になっているのを目にしたり、耳にしたりします。

私がこのアイテムにしたのは、嗅覚は脳とダイレクトにつながっており、自律神経のバランスを整え、抗ストレスや疲労軽減、疲労からの回復作用、そしてリラックス、リフレッシュ効果もあるからです。

香りが脳に影響を与えるメカニズム - 関西福祉科学大学

不安や疲れなどを感じるストレスフルな時間を過ごすのに、少しでも心が安らいだり、元気が出たりするものを持っておくといいかなと思います。

おわりに

今回は編集部・うみによる「自分の“好き”を常備しておく」をご紹介しました。自分が好きなものであれば、わざわざ災害用だけに買い揃える必要はなく、日常にローリングストックを取り入れることができます。この記事がいつもの生活の延長に防災があることを意識してもらえるきっかけになり、「これいいかも」と思ってくれる人が1人でもいたら嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 公式Xでは毎日情報を発信中!はなまる戦隊きゃんでぃーずの漫画もここで読めます!フォローお待ちしています。